Actions speak louder than words.

行動は言葉よりも雄弁

【ボードゲーム】チャオチャオ

所持しているボードゲームのルールや遊んだ感想などをまとめていきます。

所持しているボードゲームの一覧はこちらの記事へ。

reason-blue.hatenablog.com

チャオチャオ

プレイ人数:2~4人 8才~

各プレイヤーは、自分の色を決めて7つすべてのコマを受け取る。

そのうちの1個を橋の端にあるスタート位置に置く。

手番では筒にさいころを入れ、筒をふさぐようにして振る。

他のプレイヤーに見えないように自分だけ筒の中を見て、さいころの目(1~4または×)を確認する。

さいころの目を宣言し、その分だけコマをゴールに向けて進める。(出た目を必ず宣言しなくてもよい。×のマークの目が出た時は1~4のどれかを宣言する。)

同じ1枚の板に複数のコマが乗っていてもよい。

 

手番プレイヤーが数字を宣言したら、本当かウソか時計回りで他のプレイヤーが判断していく。

もし1人でもウソだと判断したら、それ以降は判断しなくて良い。

誰もウソだと言わなかった場合には、筒を振り、中の目がわからないようにして次のプレイヤーに渡して手番終了。

もし誰かがウソだと言った場合には、筒の中の目が変わらないようにして、みんなで出ている目を確認する。

宣言が本当だった場合、ウソだと言ったプレイヤーのコマが橋の下に落ちる。チャオチャオ~♪コマは戻らない。

宣言がウソだった場合、手番プレイヤーのコマが橋の下に落ちる。チャオチャオ~♪

コマが橋の下に落ちたら、新しい同じ色のコマをスタート地点に置く。

 

ウソを見抜かれなかったり、本当に出ている目を宣言して無事に橋を渡り切ったら、数字が書かれているマスに1から順にコマを置く。

 

<ゲームの終了条件>

1人のプレイヤーが3個のコマをゴールさせたとき→このプレイヤーの勝利

だれも3個のコマをゴールさせることができなかったとき

2個のコマをゴールさせているプレイヤーの中で、コマが置かれたマスの数字の合計が1番大きいプレイヤーの勝利

 

橋の下に落ちたり、ゴールに置かれて手持ちのコマがなくなったプレイヤーは、手番を行うことはできない。ただし、ゴールに自分のコマがあればそれを賭けて、ウソだと言うことができる。宣言が本当だった場合、そのコマは取り除かれる。

【ボードゲーム】カルカソンヌ 霧に浮かぶ亡霊

所持しているボードゲームのルールや遊んだ感想などをまとめていきます。

所持しているボードゲームの一覧はこちらの記事へ。

reason-blue.hatenablog.com

カルカソンヌ 霧に浮かぶ亡霊

プレイ人数:1~5人 8才~

 

カルカソンヌで初めての協力型のゲーム。

基本セットに拡張「亡霊・城・墓地」として混ぜて遊ぶこともできる。

 

スタートタイルはタイル4枚分の正方形型。

地形タイルは60枚(墓地5枚、城5枚を含む)。

番人ミープル5個ずつ(6色)、亡霊コマ15個。

得点ボード、目標タイル、犬2枚。

協力型

<手順>

①地形タイルを通常ルール通りに置く

(霧はつながるように置いても、つながらないように置いてもOK)

②亡霊の配置

置いたタイルに霧が描かれていれば、描かれている亡霊の個数だけ亡霊コマを置く

(霧がつながるようにタイルを置いた場合は、書かれている「亡霊の数ー1」亡霊コマを置く。0個になることがある。霧が閉じるようにタイルを置いた場合は、そこに置かれている亡霊コマは取り除きストックに戻す。)

③ミープルの配置

ミープルを通常のルール通りに置く

④得点計算をする

都市や道の得点計算は通常ルール通り行う。

今置いたタイルに霧があってもなくても得点を得るか亡霊コマを取り除くかを選べる。1枚のタイルで複数の得点計算が発生する場合、手番プレイヤーが個々の計算をどのように行うか決めることができる。協力型ゲームのため、同じ地形に色の異なるミープルが置かれていた場合、それぞれのミープルが得点する。

①通常通りに得点を獲得する

②任意のタイル1枚を選び、そこから最大3つまで亡霊コマを取り除きストックに戻す(スタートタイルは通常のタイルの大きさに分かれるものとし、4枚分とみなす。)

 

<勝利条件>

目標タイルの得点に達するか通過する。

引くタイルがなくなりまだ目標点数に達していないときは敗北。

亡霊を配置しなければならないときにストックの亡霊コマが足りなくなったときは敗北。

<レベル1>

ミープルを各プレイヤーに色を決めて5つずつ配る。

使用しない色のミープル1つを得点ボードに置き、得点マーカーとする。

(2人でプレイするときは、各プレイヤー2色のミープルを3つずつ持つ。ソロゲームのときは、4色各3つずつ持つ。)

亡霊コマは15個使用。

墓地と城は使用しない。

目標得点は50点。

 

<レベル2>

墓地と城タイルを追加。

目標得点は75点。

他はレベル1と同じ準備。

 

〇城

城タイルを通常のルール通りに配置する。

ミープルを城か道に配置する。

ミープルを城に配置した場合、周囲8マスが囲まれたら得点計算される。隣接するタイルのうち(城タイル自身も含める)霧が描かれているタイル1枚につき2点。

 

〇墓地

墓地タイルを通常のルール通りに配置する。

墓地周囲4辺(上下左右)すべてにタイルが置かれたら、ミープルを埋葬する。

埋葬とは、すでにどこかのタイルに配置されているミープルを墓地の上に1つ寝かせる。(ゲーム終了まで置かれ続ける。ミープルが1つも置かれていない場合は手元のミープルを1つ寝かせる)

次に墓地タイル上に置かれているすべての亡霊コマを取り除き、ストックに戻す。

→墓地タイルを置いた後の手番で亡霊コマを霧の上に置くとき、墓地が開いている(周囲4辺の少なくとも1つタイルが置かれていないところがある状態)場合、墓地にさらに1つ亡霊コマを置く。

開いている墓地が複数ある場合は、どこの墓地に亡霊コマを追加するかを決めることができる。

開いている墓地がない場合は、追加の亡霊を置くことはない。

ミープルを通常ルール通り配置できる。地形が完成したら通常通りの得点計算。

 

<レベル3>

60枚の地形タイルを20枚ずつの山にする。1つの山を最後まで引ききるまで次の山のタイルを引くことはできない。

それぞれの山がなくなる前に一定の点数に到達しなければならない。

1つ目の山が終わるまでに15点に到達する。(1と書かれた犬タイル(Rufus)を得点ボードの15に置く)

2つ目の山が終わるまでに50点に到達する。(2と書かれた犬タイル(Ronja)を得点ボードの50に置く)

3つ目の山が終わるまでに100点に到達する。(100点でゲームクリアとなる)

 

〇犬

得点マーカーが犬のところに到達するか通過したとき、亡霊を鎮めてくれる。

まず犬タイルを、タイル上にあるミープルのうち埋葬されていないミープルのところに置く。

次に、置いたタイルか隣接しているタイルのうち2枚から、それぞれ亡霊コマを3つまで取り除きストックに戻すことができる。

犬タイルは、置かれているミープルが得点計算されるまで置かれ続ける。

犬タイルのあるミープルが得点計算をするとき、その時点で配置されている亡霊コマ1つにつき1点。(この点数を放棄することで亡霊を取り除くことはできない。)

得点計算後、犬タイルは取り除く。

 

<レベル4>

亡霊コマ13個。(2個減らす)

1つ目の山がなくなるまでに20点、2つめの山がなくなるまでに60点、3つ目の山がなくなるまでに120点。

他の準備はレベル3と同じ。

 

<レベル5>

亡霊コマ13個。

1つ目の山がなくなるまでに15点、2つめの山がなくなるまでに50点、3つ目の山がなくなるまでに100点。

 

〇呪われた墓地

墓地タイルを引いたら通常通り置く。

墓地周囲8マスすべてにタイルが置かれたら、ミープルを埋葬する。

埋葬とは、すでにどこかのタイルに配置されているミープルを墓地の上に1つ寝かせる。(ゲーム終了まで置かれ続ける。ミープルが1つも置かれていない場合は手元のミープルを1つ寝かせる)

次に、今置いた墓地に隣接するタイルのうち、霧がかかっているタイルに亡霊コマを1つずつ置く。(霧が閉じているか開いているかは、亡霊が置かれているかは関係ない。)

ミープルを通常ルール通り配置できる。地形が完成したら通常通り得点計算。

墓地が少なくとも1つ閉じられていない限り、タイル1枚を裏向きのまま墓地の周囲に置く。(裏向きタイルはどの地形に対しても隣接するように置けるが、墓地以外の地形を閉じることはない。)

墓地が複数ある場合、裏向きタイルは1枚だけ置く。どこに置くかは自由に決められる。

裏向きのタイルの隣に表向きでタイルが置けるのは、少なくとも1辺が他の表向きのタイルに隣接して置かれる場合のみ。

裏向きタイルも墓地を閉じるタイルとなる。

 

<レベル6>

得点ボードに置くミープルは、使う色から3つ選んで置く。

得点ボードに置かれていないミープルが得点したときは、いずれか1つを選んで得点できる。

ソロプレイまたは2人プレイは、各色3つのミープルを使用。得点ボードに置くミープルはストックから置く。(手元のコマとは別)

 

亡霊コマは12個使用(3個戻す)。

1つ目の山が終わるまでに10点、2つ目の山が終わるまでに25点、3つ目の山が終わるまでに50点。

墓地はレベル5と同じように機能する。

 

各プレイヤー別に得点が与えられる。

犬や目標得点に到達したと判定されるのは最後の1人がその点数に到達したとき。

 

 

 

 

拡張「亡霊・城・墓地」

各プレイヤーが自分の色を決め、番人ミープル2つと基本のミープル5つを使う。

基本のミープル6つ目を得点ボードに置く。

亡霊15個使用。

番人ミープルの残りはストックとして使用。

 

<勝利条件>

できるだけ多くの点を獲得したプレイヤーの勝利。

亡霊コマがなくなっても負けにはならない。

 

ミニ拡張モリモリにするとタイル数がかなり多くなる!

 

<手順>

①タイルを引いて通常ルール通り配置する。

 

〇霧が描かれたタイルを引いたとき

霧を拡張するようにタイルを置いた場合、タイル上にある他のプレイヤーのミープル1つに亡霊コマを1つ配置する。(霧が閉じたかどうかは関係ない)

霧を分断するようにタイルを置いた場合、タイル上にある自分のミープル1つに亡霊コマ1つを配置する。

1辺で拡張し、別の1辺で分断するように置いた場合、先に他のプレイヤーのミープルに亡霊コマを1つ置き、次に自分のミープルに亡霊コマを1つ置く。

亡霊コマのストックがなくなったときは、亡霊コマを置くことはできない。

亡霊コマを置くことのできるミープルがないときは、亡霊コマは置かない。

 

〇ミープルの追放

ミープルに3つめの亡霊コマが置かれたら、そのミープルと亡霊は戻される。

 

②ミープルを配置する。

番人ミープルを置くこともできる。

番人ミープルには亡霊コマを置くことができない。

 

③得点計算を行う。

通常ルールの得点計算を行う。

ただし、得点計算の対象となるミープルに亡霊コマが置かれている場合、1つにつきマイナス2点。得点がマイナスになることもある。得点ボード上でマイナスになることはない。

 

〇墓地

墓地には追加の亡霊を置くことはしない。

墓地にミープルを置く場合(基本のミープルでも番人ミープルでもOK)

墓地の周囲8か所が囲まれたら、ストックから番人ミープルを1つ追加できる。墓地に置いていたミープルも戻る。

ストックに自分の色の番人ミープルがいないときは追加できない。

 

〇城

城にミープルを置く場合

城の周囲8か所が囲まれたら、霧の描かれているタイル1枚につき2点。(城タイルも含む)

 

〇草原

霧は草原を分断する。

草原に寝ているミープルにも亡霊コマを置くことができ、3つ置かれたら追放される。

 

〇最終得点計算

通常の最終得点計算をして、ミープルに置かれている亡霊コマ1つにつき、マイナス1点。

城は霧タイル1枚につき1点。

墓地は無得点。

 

 

今週のふりかえり(2023年10月第3週)

カルカソンヌ 霧に浮かぶ亡霊が届いた!

カルカソンヌはミニ拡張は集めてるけど、普通の拡張版には手を出さないでいた。今回のカルカソンヌは強力型としても遊べてレベルが6まであるし、いつものカルカソンヌに混ぜて得点を競い合う形でも遊べるから買うことにした(^^)

早速遊んだ!

普段避けがちな相乗りを成功させて巨大都市を2人で取れば良さそうとわかり、協力関係を結んでレベル1はあっさりクリア!

小さく完成させた都市か道の点数を得るか、おばけ追い払うかのバランスが絶妙でおもしろい!

お墓が早い段階で連発すると厳しいけど、レベル2もクリア!

犬が入ったレベル3もクリア!

おもしろい!

 

 

推薦書をひたすら書くウィーク。

11枚書いた。残りは週明けにあと8枚!

がんばる!!

 

集団討論の練習をして、タルムードの母鳥と3羽のヒナの話を題材にして、3人集めて練習させてみた。ハブルータの実践に近いものがあった気がする。もっとこういうことに挑戦できる機会が増えると良いなー。

隣のクラスの先生も参加してくれて、タルムードにとても興味を持ったみたいでいろんな話があるんですよと薦めたら、早速本を購入したらしい。

 

ふるさと納税丼を作った。

特大ホタテとマグロ漬けとタイ漬けとイクラ

ごはんが見えなくなるほど具材がたっぷり。

 

美容院へ行って、久々にショートボブにした。やっぱり短い方が慣れてるし、シャンプーもドライヤー時間も短くて済むから楽!

 

カルカソンヌ 霧に浮かぶ亡霊のミープルとおばけコマと犬と得点マーカーを収納するケースにピッタリなものをダイソーで見つけた。

 

花文字の作品展用に購入した額に紐を通すところが、色紙を縦長に入れて使う向きにしかついてなくて、横長に使いたいから紐を通せる金具をつけることにした。

100円ショップを3軒(キャンドゥ、セリア、ダイソー)まわったけどそれらしいものが売ってなかった。

仕方がないから、壁にくっつけて使う小さな棚?を買って、それに使われている金具を外してつけた。けっこう良い感じにつけられた。

 

 

100円ショップを巡っているうちに、花文字の道具を収納する箱に良さそうなものを見つけた。

マグネットでふたがとめられるようになっている黒地の箱に、矢絣柄のテープとシマエナガのシールを貼って、仕切りで上手く区切ってオリジナルの箱を作った。

筆やペンや印などの道具をすべて収納できるものができた!

 

塾をまわって、入試要項を渡してきた。

明かりがついているのに、呼び鈴を鳴らしても、声をかけても出てきてくれない塾の前で少し待ってしまったせいで、足を15か所も蚊に刺された!!!

どれだけ私の血はおいしいのだろう。

 

 

アレルギー検査の結果を聞きに行った。

まさかの薬剤アレルギーが2種類とも陽性だった。2つともは珍しいですねって言われた。痛み止めの薬と胃薬。

あとは植物系は花粉症のアレルギー検査をしたことがあるから大体わかっていたけど、蛾が偽陽性ハウスダストとダニも。洋服ダンスとか食品棚にも蛾があらわれることもあるから清潔にしておきましょう、といわれた。

食べ物のアレルギーが全部無くなってた!

まさかの!そばも鯖も卵白も食べられるということかー!!

 

 

ココア専門店でグラノーラのお菓子をもらった!

インスタ映えしそうなフォトスペースで撮った写真をまさにインスタに載せてみることになるとは。

ようやく最近インスタグラムをはじめて、少しずつ使い方がわかってきたところ。

 

川越まつりが去年より盛大に、コロナ前の感じで行われるということで行ってきた。

夏祭りは退院後すぐで行けなかったから、今回は思う存分お祭りらしいものを食べてきた!

 

 

朝や帰りが涼しくなってきて、金木犀の良い香りがすると、秋が深まってきたなと思う。

 

今週のふりかえり(2023年7月第1週)

今週のGOOD&NEW!

 

上級ハブルータを終えてのレポートを完成させた。やっぱりマインドマップを描きながらレポートを書くとまとめやすい。

 

手術の説明を聞きに、夫に病院についてきてもらった。同意する書類が多い!

 

保険会社に電話して申請の書類も送ってもらった。

 

引き続き試験問題づくり。といってもほぼ固まったから微修正。去年みたいな大どんでん返しもなく、結構自由に作らせてもらえるから良い。

 

花文字教室で、休講日、仲間、カルチャーの3枚を描いた。今回は先生の実演を見たりと花文字を描くことだけに集中できず、ライトの説明とかもあったから少なめ。

先生おすすめのキラキラのライトをキャンドゥで手に入れた!

ライトを入れて透かせられるこの用紙もっと欲しい!でもなかなか売られていないみたい。廃盤になっているらしい。

 

夫のバドミントンの試合を初めて見に行った!団体戦はどの競技もやっぱり楽しそう。テニスと違って体育館も涼しくて快適だ。

 

 

今週の夫とのハブルータは意外な過去の一面をまた知ることができた。自己開示をすれば相手も心を開いてくれることがよくわかるものとなった。

 

 

今週のボドゲカルカソンヌ!20周年川、ドイツの修道院、ドイツの大聖堂、20周年拡張を入れて2連敗。ドイツの大聖堂を使いこなせない。ドイツの修道院を良いタイミングで引かれて、草原独り占めしても追いつけなかった。

 

近所の公民館でいつも習っている花文字の先生の講座?が開かれるから申し込んで参加してきた。

行燈作りができた!早くできたから、夏らしい絵柄の朝顔も教わった。

 

スタッフとしてついていた人が、高校の卒業生だった。立派に働いていて、私のことも気付いてくれた!その子が計画を立てて花文字講座を開いていた!良い案を考えてくれたね〜(^^)

近くで受けられるなんて楽しいし、楽だし良いことだらけ!

 

終わった後、先生と2人でお茶してきた。先生が花文字を始めたきっかけとか、どういうことがやりたいとかいろんな話を聞けた!

前から行ってみたかったココア専門店にも行けて良かった(^^)

7月に自主練を頑張って先生に添削してもらって、8月には特級試験を受けられるかもしれない!

がんばろー(^∇^)

 

今週のふりかえり(2023年5月第4週)

今週のGOOD&NEW!

 

塾をまわって、見学会や説明会がありますよーと案内をしてきた。8校まわるのは結構大変だった。2回くらい道に迷い、ネットで見た地図と道の太さが全然違うところとか、住所検索してここだと思って行ったところが違うところだったり、授業始まってて受付のスタッフがいなくて誰も出てきてくれなかったりだった。
雨予報の中ポツポツ降ったけど土砂降りじゃなくて良かった。去年までの自転車で2駅くらい乗って行くよりはかなり負担が減った。


花文字の自主練をして、中くらいの色紙に描いた。
花文字の先生に特級検定の相談をしてみたら、対面販売できるように、文字を言われてその場ですぐ描く練習をしてから受けた方が良いとのことだったので6月はその場ですぐ描く練習をする!それを30人分くらいできるようになってからが受けられる目安らしい。

 

マインドマップのインストラクション講座をオンラインで受けた。何というか事前に詳細を教えてもらいたかったなと思う内容で、模擬授業的にやるのであれば、準備にもうちょっと時間をかけたいなと思った。

教えるときに見せるためのお手本となるマップを作って用意する必要があるなと思ったし、もっと自分自身で本を読んでまとめたいなとも思った。

やりたいことが増えてきたー(^^)

 

情報の教科主任が授業の見学に来るということで、せっかくインストラクション講座も受け終わったからマインドマップを教える授業を見てもらおうと思って準備した。

なかなかおもしろい授業だったとは言ってもらえたけど、あんまり準備に時間をかけた部分あたりは何の反応もなかったので、ちょっと虚しい。

生徒はマインドマップを気に入って活用してくれる子が今年もいそうだから楽しみ!

 

ハブルータの卒業発表会の案内を流した。あんまり参加者が集まらない(°▽°)平日夜はなかなか厳しいのだろうな。

 

マインドマップのプラクティショナー講座のアフターフォローの課題に取り組むことにして、第1回の課題を先生に送った。添削をしてもらえるようだから待っていよう。

 

自転車がついに防犯登録の切れる8年経過しそうで、軸も歪んできて変な音を立てるときがあるから自転車屋で聞いてみたら買い替えた方が良さそうということがわかった。

 

自転車で通勤中に久々に鳥にフンを落とされた!直撃は人生2回目。今回は汚れたところが少なめで、上着を脱げば学校に行けそうだったので帰宅せずに済んだ。前回は髪の毛までやられたからお風呂に入ってから出直したもんなぁ。

何か良いことが起こるということにしておこう(^∇^)

 

MRI検査を受けてきた。初めてあのトンネルみたいなところに入った。恐怖症とかはないと思うけど、体を固定された状態で目を開けたまま入るとなんか無理そうだったので目を閉じていた。

いろんな音がする中寝られはしないけど動かないように、ということで早く終わらないかなーと耐えていた。

結果は来月にいろんな検査の結果をまとめて教えてもらって、今後どうしていくかを決めるらしい。早く教えてほしい( ̄▽ ̄)

 

中途半端にあげていたマインドマップのプラクティショナー講座の記事を修正して、まとめられていなかったマインドマップのアドバンス講座についての記事と、インストラクション講座の記事と、7つの習慣の7回目の記事を書くことを忘れていたのと、上級講座の事後課題として取り組んだハブルータの記事と…と下書きすらできていなかった多くの記事の下書きを進めた。

たくさん閉じられるクリアファイルケースを買ってきたから、これにマインドマップの講座資料をまとめて入れよう。閉店するのか全品30%OFFセールをやっていた。

 

ノートPCの有償譲渡会というものが行われていたから買ってきた!

大企業・官公庁で機器入れ替えのために行われているものらしい。

windows10で私が主にPCで使う機能はブログを書くことと、webページの更新をすることと、zoomにつなぐことと、kindleで本を読むことと、LINEくらいだったけど、セレロンは異常に動作が遅かった。Core i5は動作がスムーズで早い!!!素晴らしい!!これでzoomも映像ガタガタにならずにできそうだ!

想像以上にお客さんがいっぱいいて開始時刻10分前に着くように行ったけどすでに15人くらい並んでいた。やっぱりお得価格で高性能ノートPCを買えるなら行くよね。

セットアップも簡単だったし、前のPCを初期化して持っていったら無償で引き取ってくれた。

夫の誕生日プレゼントを一緒に買いに行った。本人が欲しいと思うものを選んで買うのが1番良いね!

うなぎを久しぶりに食べた!甘くておいしかった。たまにする贅沢は良いなぁ(^^)/

 

週末恒例のボードゲームはスプレンダーとブロックス

今週はスプレンダー不調で2敗。ブロックスは1勝1敗!どっちのゲームも先行有利だなぁ。

こうなれば勝ちだった最終形態。

変なところに黄色の1ピースを置いてあるけど、相手の道を全てふさいだ!

 

今週のふりかえり(2023年5月第3週)

今週のGOOD&NEW!

 

検査を詳しく受けるべきとのことで紹介状を書いてもらった病院へ行ってきた。今回は前回の確認というかちょっとした検査しかできず、次回MRI検査を受けることになった。検査結果を聞けるのは来月。うー気になる。

 

上級ハブルータ卒業発表用のポスター、フォーム、案内文を作成した。

 

花文字をひたすら描いて、webページにのせるために作成した。

家の中が花文字だらけになってきた。そのうち花文字屋敷になりそう。

 

体調不良の先生の代わりに、久しぶりに数学の授業をしてきた。

おもしろい1年生のクラスだったな。いきいき元気な感じでいいなー。

 

2つめの引首印を作った。前回よりちょっと小さめで、楕円枠にしてみた。「吉祥」で作ってみた。

 

新しい色のポスターカラーとパレットとなるスポンジとフタ付きのケースを買ってみた。

池袋の巨大なダイソーに行ってみた。広くて1周するのに時間がかかった。いろんなグッズがあってたくさんかいたくなってしまう。

キャン★ドゥにはシマエナガグッズが増えていて、夏に使えそうなものがたくさんあって買ってしまった。

 

上級ハブルータ後の課題の1つのハブルータをした。「罪にならない嘘」で2人だったから短時間で終わった。

meetをスマホでログインする方法がわからなかった。どうやるんだろう?会議コードをPCだと入力できるのに、スマホだと入力できない。不思議。

 

webページが大体完成したから、URLでQRコードを作って、その消しゴムスタンプも作ってみた。

読み込めた!!

 

スプレンダーを久しぶりにやって、珍しく2連勝!!カードと作戦の運はあるな~。今までで最速で8枚で勝てた。隣り合う色の関連性をうまく使えた気がする。

 

ノートPCが動きが悪いから買い換えたい。データをすべてHDDに移した。これでいつでも廃棄できる。

 

成城石井でデーツを新たに買ってきてくれた^_^

種ありと種無し。中東のいろんな国でとれるんだねぇ。イランだけかと思ってた!

 

今週のふりかえり(2023年5月第2週)

今週のGOOD&NEW!

 

花文字販売用のホームページ作成をしていて、載せられそうな作品も少しずつ描き溜めている。

7月頃には公開できるように完成させたいな!

 

体育祭があった。晴れて生徒たちはとても楽しんでいた。1日外にいると対して走り回らなくても疲れるー。

クラブ対抗リレーが予想以上に盛り上がっていて良かった。囲碁部も男女ともに参加。

 

夜ハブルータのラスト回!

いつもよりちょっと短いハブルータをまた3人でやった。

7つの習慣をハブルータして学んで実践して、どんな変化があったかの発表。

7つの習慣」と描いた花文字も公開した。

 

体調に異変がある気がして、産婦人科は人生で初めて行ってきた。

くわしく検査をした方が良いとなり、大きな病院に紹介状を書いてもらった~_~;

命に関わるような病気ではなさそうだから、これ以上何かが見つからないことを祈る。

 

花文字案考えるのが楽しい!

自分の友人の名前と「夜」と「合格」を練習した。

 

ダイソーに売っていたA4サイズのメタリックの額縁(ピンクゴールド、ゴールド、グリーンシルバー)の3種類が最近品切れなのか無くなってきた。

A4サイズの花文字用紙に描いてプレゼントするのにちょうど良かったのになー。

 

ハーゲンダッツの引換券を前にもらったのを思い出して、バーを2つもらってきた。

券1枚で638円分を合計額から引いて会計になったから、ハーゲンダッツ2個で600円くらいで差額は他の買い物の分にまわせたってことかな?

おつりが出ないシステムだと思ってたからちょっと得した気分!

 

久しぶりに家で囲碁を打った。3子で今回は勝つ!と思って死活もちゃんと考えて上手くいったのに10目負けたー( ̄∇ ̄)悔しいー!

 

カルカソンヌのイギリスのマップも久しぶりにやった。ミープルを旅立たせて一気に呼び戻すのが楽しい。うまくチップ集めとかみ合えば、どんどん得点を取れる!

今回は私の方が上手くまわって、珍しく40点以上の差をつけて勝てた!

草原をほぼ独り占めできたのが大きかった。