Actions speak louder than words.

行動は言葉よりも雄弁

今週のふりかえり(2022年6月第4週)

明日はオンライン囲碁大会に出て、その内容をブログにする予定なので今日のうちに今週のまとめ。

 

今週のGOOD&NEW!

 

先週末の生徒の段級位認定大会の級認定者の免状の名入れをした。人の筆ペンを借りて書いたら、思った以上に太くなったり、筆先が割れたりであんまりうまく書けなかった。まぁいっか。

 

情報の授業で新たな試みとして、調査計画書を作らせた。

普段疑問に思っていること、悩んでいることについて、自分なりの仮説を立てて、理由も考える。関係がありそうな項目、調査したい内容を考えさせた。

(例えば、通学時間が長い人は、朝教室に入る時間が早い。なぜなら、通学時間が長い人は電車を乗り継いできている可能性が高く、1本乗り遅れると乗り継ぎが上手くいかずに大幅に遅れるかもしれないので、早めの電車に乗っているから早く学校につくと考えるため。)

その仮説を検証するために、クラスの生徒を対象にアンケートをするとして、どんなことを聞くか考えさせた。

集めたアンケート結果から、どのようなデータが得られるのか、そのデータを分析してどんなグラフで結果をあらわすか、を考えさせて、アンケートを作らせた。

といった流れで、やってみた。生徒を見ていると、自分で答えがあっているのかわからないものの検証というものをあまりしたことがなかったのか、なかなかアイデアが出せない生徒もいた。

事前の授業でマインドマップの書き方を教えて、ブレストカードを使ってブレストも実際にやらせて、発想法の練習はしたが難しい生徒もいたようだった。

データの種類が4種類(名義尺度、順序尺度、間隔尺度、比例尺度)あり、それぞれ具体的にどんなデータなのか、そのデータ(数値)はどんな意味をもつのか、そこからどんなグラフが作れるのか、を教えた。

また、アンケート調査の質問の作り方の注意として、1つの質問に複数のことを聞かないこと、アンケート対象者を意識して使う言葉を選ぶこと、期間がある場合ははっきりさせること、個人情報はできるだけ聞かないように、なども教えた。

アンケートを作らせたのは良いけど、これを印刷して生徒に答えさせるのは結構準備が大変だ。どうしようかな。2学期に続きをやろうかな。

とりあえず、初の試みで改良の余地もありそう。改善点を次に生かす!

 

高3の調査書に書く部活動の実績を、事前に高3担当者から調査がきたから、該当生徒の高1からの3年分をまとめた(昨年度以前のものがわかりにくかったので修正した)ものを渡した。部活の生徒がそれをもとに記入したものを顧問としてチェックするときに、昨年度のままデータが修正されてないことが発覚!

担当者に渡した修正した原本を返してほしい(自分でそれを見て修正しようとした)と言ったら、それが処分されてた!また3年分調べ直して、まとめ直した。

バックアップとっておけばよかった。というかデータ直し忘れちゃうんだ。しかもそれ処分しちゃうんだ。といろいろ納得いかなかったけど、1時間くらいやり直し作業のために無駄な時間を過ごした。超軽いごめーんの一言で済まされた。そりゃないよー。

 

今週は花文字講座がなかったので、花文字の自主練道具を買って家で練習してみた。早く色んな文字がかけるようになりたいなぁ。

 

高1の2次関数の授業で、生徒にiPadを1人1台持たせているから、各自教科書のQRコードを読み取らせて、教科書会社の作ったサイトを開けて、2次関数のグラフを作成させて変数を変えることでグラフがどうのように変化するのを自分たちで動かして気づかせたり、対称移動させたりできるようになった。

便利な時代になった。使えるものは使う。特に動きがあるものはこういうものを使って見せた方が黒板に自分で書くよりもわかりやすいだろうなと感じる。

 

久しぶりに3時間早く上がれる日が平日にあって、家でラルク聞きまくりながら、ハブルータ講習会の宿題をした。

知り合いが30thラニバツアーファイナルのWOWWOWで放送されたものをDVDにしてくれた!夏休みにじっくり見よう♪

 

ハブルータ講習会が1週間延期(来週)になった。一応一通り考えたけど、時間が伸びたので、もう1度さらに考えてみようかな。

ハブルータの実践ブックを注文した。いろんな質問例のついた実践型の本だから、楽しみ!

 

横浜の高の囲碁部とオンライン練習試合を行った。昨年に続きオンラインで開催は2回目。新1年生も参加希望がいて、やはり、他校との対戦はいつもより集中して真剣に打っていた。普段通っている囲碁教室の先生の知り合いがコーチをしている学校で、ネットワーク作りは大事だなと思う。

 

弟夫婦の家に遊びに行ってきた。おすすめのボドゲカルカソンヌとラマとニムト)を持参し、夕食をごちそうになった。やっぱりいいなぁ一軒家!大人数でわいわいやる感じは久しぶりで、結構おもしろかった。

 

6月なのにもう夏みたいな暑さの日が続いてる。べたべたでこの季節はあんまり好きじゃない。