Actions speak louder than words.

行動は言葉よりも雄弁

今週のふりかえり(2022年12月第4週)

今週のGOOD&NEW!

 

2022年もあと少しでおわり。早かったようで長かったようにも感じる。

2022年全体のふりかえりはまた別の記事に書く予定。

クリスマスツリーとツリー型キャンドルとクリスマスマーケットで買った紙ナプキンでクリスマスの雰囲気を出してみた。

 

入試会議で定時を過ぎても終わらないのが一番嫌。予定のある人は遠慮なく帰ってください。とは言われるが、誰も動かない。前回の会議後は花文字講座があったから絶対に帰ると決めていて、私1人会議が終わらない中、定時で抜けたが、教科主任にはすごく不満そうな(?え?帰るのみたいな)顔をされた。というのもあって、今回は残った。30分くらいで終わりそうに感じたから。

 

採点を引き継いだクラスの答案を含めて自分の担当クラスの答案もすべて、採点がミスなしだった!やったーーーーーー!!!!!念入りに見直した甲斐があった。

補習もなんとか1人でこなした。2人でやる仕事量を1人でこなすのはやはり疲れた。

囲碁教室は休んだ。

 

ハブルータの上級講座の事前オリエンテーションがあった。自分の担当の日の進行をすることは、研究授業の指導案を作るみたいな感覚だなと思った。

1~3月に毎週ハブルータをすることになって準備とかまとめとかがハードになりそうだけど、チャンスがあるならやってみたい。「7つの習慣 ファミリー」も読んでみたいし、学んだことの実践というのはとてもおもしろそう。

今年度の3学期は授業数が減るから、ちょっと頑張れるかな!

 

2学期が終了し、クラスの生徒への年賀状も投函して、観点別評価もつけ終わったから、年内の仕事はあとは冬期講習だけ!あとちょっと部活。

 

冬至の日に、人生ではじめてかぼちゃ料理を作った。かぼちゃは、かたそうなイメージがあるから避けていたけど、電子レンジで温めれば結構簡単に実と皮を分けられた。

ミックスナッツ入りのかぼちゃサラダが想像よりうまくできて良かった(^^♪

 

ボードゲームは、ラミィキューブとニムトを教えた!ラミィキューブは解体してアレンジしようとして、失敗して戻せなかったから負けというルールにした。

最後に赤の13の行き場がなくなって、相手がアレンジ失敗で戻せなくなったから勝ち!

ニムトは思いっきり負けた。数えるまでもなく、3回くらい5枚引き取った気がする^^;作戦失敗。

 

クリスマスイブは、また近くのお店にランチに行ったらやっぱり想像以上の大盛りで、ドリア2/5とサラダ半分テイクアウトしてきた。どう考えても2人前はある。

買い物に行って、作り置き料理作ってから、夕方から夜はカルカソンヌマップでひたすら遊んだ!

フランスでチップなし。修道院入れ忘れたバージョン。草原の相乗りし合いがすごかった。インストを兼ねてたからこれは勝てた(^^)

 

イギリスでチップあり。調子に乗ってすぐミープルを戻せると読んで、マン島へ全ミープル送ったら全然旅から帰ってこない(°▽°)得点の停滞がはじまり、相手がどんどん連続出番でチップを取っていくから全然帰れないー!大敗!これはいつかリベンジしなくては!

 

最後にフランスでチップあり。イギリスのチップありの後やると、連続出番を阻止するための無駄な動きをしてしまう( ̄∇ ̄)ワインをどんどん売って、大都市も2つ完成させられて8点勝ち!

 

クリスマスプレゼントは、サンタさんが来たみたいで朝起きたら枕元に置いてあった(^∇^)いつの間に置いたんだろう?ってくらい気づかなかった。

首を温めながらマッサージするマシンとヘッド(全身可)のマッサージ器!欲しいと伝えておいたものをちゃんとプレゼントしてくれたー!嬉しいなー(^^)

 

スマホをついにソフトバンクからワイモバイルに変えることにした!かなり通信料が変わる。さよなら、t.vodafoneのアドレス。

 

クリスマスもボドゲ三昧!

新たにラブレターというボードゲームを買ってやってみた。

拡張なしバージョン。3回相手を脱落させて勝った!勘で勝敗が決まることもあるから、運の要素も強い。あとでルールの記事をまとめる予定。

拡張ありバージョンもやってみて、派手なゲーム展開になり、これも3回先に相手を脱落させて勝ち!

そのあとタギロンで2回遊んで、カルカソンヌ

フランスのマップで小さな町のバリアントルールを入れて、チップありバージョン!ワインを売る町がことごとく潰されて、海外になんとか売ってチップをさばいた。

 

最後に、20周年川、20周年、果実の木、修道院長、従者、ドイツの城1枚ずつ入れて大量得点の争いになって勝った!一気に拡張ルール増やして頭パンクしそうになりながらも、ゲームに付き合ってくれる相手に感謝だなぁ(^^)

 

また冬休みに他のゲームのルールをさらに教えようっと!