Actions speak louder than words.

行動は言葉よりも雄弁

今週のふりかえり(2023年1月第2週)

今週のGOOD&NEW!

横浜中華街に行って、2人の名前の花文字を描いてもらった(^∇^)

朝一のお客として、1文字1000円のところ、1文字800円に割引してくれた。額に入れた状態で持ち帰ってきた!

中華食べ放題のお店でランチ。1回の注文で6品まで頼めて、1皿に盛られている料理も少なめでいろんなものを食べられるようになってた。休日料金設定だったけど今入れば500円引きにしますよって言われて、ちょっとお得に食べられた!

この卵型の置き物、かわいかった。開け方?使い方がわからなかったけど。

小籠包もシュウマイもニラ玉も角煮も春巻きもエビマヨも杏仁豆腐もマンゴープリンもゴマ団子も美味しかった。杏仁豆腐とマンゴープリンは5個ずつくらい食べた。

よだれどりはちょっとピリ辛で、回鍋肉はちょっと量が多かった。チャーハンと油淋鶏も頼んだかな。2/3くらいずつ食べてもらったから、いろんなものを頼めた!

お正月に孤独のグルメで放送されてた、ワンタン麺のお店は行列だった!

ネギパンケーキという、台湾で昔食べたことがあるというものを見つけて、相手がものすごく嬉しそうだった。中国語で作り方が書いてあって読めないけど、今度作ってみるらしい。

別のところで、台湾唐揚げ?を食べようとしてたけど、お腹いっぱいになって無理だったから、山下公園まで行ってベンチで休憩。ギターで癒し系の音楽を演奏してる人がいた。

そのあと赤レンガ倉庫まで歩いて、ぶらぶらして、みなとみらい駅までダッシュして特急に乗って帰った。

カップヌードルミュージアムはあんなに人気だとは知らなかった。ふらっと寄っても予約してないと体験の枠は埋まっているんだね。

 

入試の採点は疲れる。

お弁当が出るのはありがたいけど、確実に食べすぎてる。

普段から自分が持っていくお弁当より、ボリュームがある。

 

3学期は授業数が減ったから、教材研究に結構時間が使える。でも、相変わらず新課程で追加された内容をじっくりやる時間はあんまりとらずに、例年通り予定しているカリキュラム通り終わらせることの方が大事みたい。せっかくプリント4枚分くらいの教材を作ったけど、1枚ちょっとに圧縮というかカットされることになった。虚しい。

 

上級ハブルータが来週から始まるから、その宿題を提出した。

夜ハブルータも申し込んで、教材となる「7つの習慣ファミリー」の本とワークブックをネットで注文して届いたから読み始めた。実践してみたい内容だらけで、いろいろ準備しよう。

相手が、まんがでわかる「7つの習慣」という本を持っているから借りて、そこからまず読んで共通理解にしてから、ファミリー版の実践を少しずつやってみたいな。

 

新しい手帳がA5サイズで、このサイズの下敷きが欲しくなって、りんご柄を見つけて買った。

 

3学期の部活が始まり、7級の生徒に2子置かせて(本人の希望により)、76目差で勝った。もうちょっと置かせるべきだったかな。

みんなの囲碁の宿題は、今週は1日2〜3局はやった。ちょっと「待った」をしてしまう。隅の死活の勉強になるのはよくわかる。

 

クラスレクで、クイズいいセン行きまSHOW!をやった。休みの人がいたけど、副担任の先生も入れて5人組を作った。グループ内でまず、中央値を答えた人が2点、最大値、最小値を答えた人が-1点でグループ内で点数を競わせた。そのあとグループトップ者による決勝戦を行って、優勝者を決めた。

これは数値が答えになる問題さえ作れれば、模範解答がいらないから準備が結構楽!そして単元的にも中央値を教えたところで良い練習になった。

おもしろい賞状を作って優勝者を表彰した。

 

年末ギリギリにしたふるさと納税の有田焼の小皿6枚セットが届いた!良い感じのサイズのお皿でかわいい。

思ったより1つひとつが軽い!花の形でかわいい。電子レンジも可のようだから良かった。

 

ウボンゴを新たに教えて、3ピースでやって負けて、4ピースでも負けた!強い(ー ー;)でもおもしろい!

バンディダは3回やったけど、全然クリアできない。2人だと難易度高いのかな。

最後にカルテルも教えた。これは簡単なゲームで2人だとあんまり戦略がないのかな。引き分け。

 

オンラインの囲碁大会に久しぶりに参加した。

1回戦で今回も負けて、2回戦は勝った。

今回は抽選で横塚プロの色紙が当たった。後日家に送られてくるらしい。

どこに飾ろうかな~。