Actions speak louder than words.

行動は言葉よりも雄弁

台湾旅行2日目

2日目

休日の台湾の様子を見つつ散歩しながら、台湾らしい朝食を求めてぶらぶら。

ちまきとネギパンケーキと黒糖まんを買って近くの公園のベンチで食べてみた。

ちまきが日本とは違う台湾っぽい味がする。ネギパンケーキはピリ辛ソースがかかっていて、この前台湾祭で食べたものに似てた。夫は違う種類のパンケーキを以前台湾で食べたことがあるらしい。横浜の中華街で冷凍のネギパンケーキを見つけて買って、予習のため食べてみた。私もどちらかというとそっちの方が好き。黒糖まんはあたたかくてふわふわしていた。

公衆電話とポスト。青果店に謎の野菜が売られていた。

 

MRT(台湾の地下鉄)に乗って、迪化街(てきかがい)へ!

古い建物が並ぶレトロな問屋街。ドライフルーツや雑貨のお店があるとのことで行ってみたかった。夫が私が好きそうな街だから行ってみようとプランに入れてくれた。

ドライフルーツのお店で、デーツみたいなデーツよりちょっと大きい棗とアップルマンゴーと干しブドウ(白)を買った。いろいろ試食させてくれた。

コンビニにはこんな感じのホットスナック?が売られていた。雑貨屋にはかわいい小物がたくさん売られていた。小籠包の付箋とかマグネットとかしおりとかを買った。

 

他にもマッサージ道具(ツボ押し?)とどんな味なのかよくわからないお菓子を買った。バイクだらけだった。

 

歩いて駅に向かって、MRTで淡水(たんすい)へ。50分くらい電車に乗った。

淡水河の河口に開けた、昔ながらのおもちゃとか海鮮料理を扱う店、ゲームセンターなどが並ぶ淡水老街。

駅を降りてすぐの駅前でテントがたくさんあって、マーケットみたいになってたから行ってみた。ここでもかっさなどのマッサージ道具を打っている店を見つけて、マッサージ棒1本100元のところ2本で150元にしてもらって買った。

ランチにシーフードバーベキューのお店でうどんみたいなのとはるさめみたいなのがメインのあたたかい料理をたのんでみた。やっぱりこれも味付けが日本とは違う。出汁があんまりないような味?グアバジュースを2人で注文したら、まさかのペットボトルとコップがきた。1人3杯以上は飲める量のペットボトルだった。巨大茶わん蒸しも頼んでみたら、これはしょうゆ味がした。

孔雀蛤とは淡水のムール貝のことらしい。きれいな貝殻!

 

行きは海沿いを歩いて、帰りは1つ内側の大きな通りを通って雑貨屋(お土産屋)に入って、小籠包のキーホルダーとか買った。

淡水駅の前のビルに入ったら、まさかのトイレの個室にトイレットペーパーがついていなくて驚いた!入口付近にあるトイレットペーパーを必要な分だけ巻き取ってから入る方式らしい。それはもうちょっとわかるように書いておいてほしい!個室に入って座ろうかと思ったときにトイレットペーパーがないぞ?と思って1回出て、地元の人らしき人がやっている様子を見て理解した。

 

駅に戻ってMRTに乗って士林夜市へ。ちょっと時間が早かったみたいで、とりあえず1周してみたけど、屋台はまだ空いていない、準備中のお店が多かった。

いったんお金をおろしてもう少ししてから夜市に行くことにして、駅前やコンビニのATMで何回かクレジットカードを使っておろそうとしたけど、2人して出国前に何の手続きもせずにそのままだったから、おろせず。一応残っているお金で何かは買えそうだということで、少し暗くなってから夜市へ。

ライトアップされて屋台も開いて、人も多くなっていた。風船をわるとぬいぐるみがとれる射的のようなものとか、麻雀っぽいゲームをするようなところがあっておもしろそうだった(やらなかったけど)。毎日こんなお祭りのようなものが開かれているんだ。

胡椒餅とやきとりを買って食べてみた。巨大な牡蠣を見つけた。胡椒餅はやっぱりちょっとピリ辛だった。胡椒だもんねー。やきとりが異常に安かった!

 

翌朝の朝食を買ってホテルに戻ってから、前日に買っておいたヨーグルトを食べてみた。いろんなものが入っていて結構おいしかった。

迪化街で買った木製のマッサージ道具と淡水で買った何の材質か分からないマッサージ棒2つ(石ほど重くはないけど、プラスチックでもないような。)りんごがかいてある丸いマッサージ道具は日本(山梨へバス旅行に行ったときに見つけて買ったもの)から持っていったもの。

 

次の日の計画を確認して銀行に行くことを追加して、お風呂に入って寝た。