Actions speak louder than words.

行動は言葉よりも雄弁

2022-06-01から1ヶ月間の記事一覧

【読書記録】あえて数字からおりる働き方(第2章・第3章・第4章)

あえて数字からおりる働き方 個人がつながる時代の生存戦略 GIVEと感謝が最大の自己投資 著者:尾原和啓 reason-blue.hatenablog.com 長かったので2回に分けた。 あらすじ(第2章・第3章・第4章) <第2章>オンラインで自然につながりを作る方法 ①数を追う…

【ボードゲーム】Quarto

所持しているボードゲームのルールや遊んだ感想などをまとめていきます。 所持しているボードゲームの一覧はこちらの記事へ。 reason-blue.hatenablog.com Quarto プレイ人数:2人(6才~) 4種類のコマを、形(丸・四角)、色(黒・白)、穴(有・無)、高…

【囲碁】今週の囲碁教室(6/27)

詰碁の左上はセキになれば良い。 今回の問題は結構難しかった。手筋の下の問題も2回間違えた。 囲碁教室の感想のブログを書くようになってから、問題を載せることもあって、もう一度問題を解いて、できるか考える時間が増えた。これまではそのまま放置が多か…

【タルムード】両手、両足、両目と口、誰が一番偉い?

内容 ある国の王様が病気にかかってしまいました。王様の病気を治すには母ライオンのミルクが必要でした。恐ろしいライオンのミルクをしぼってこられる勇気のある人物はなかなか現れませんでした。 ある村の若者が、ミルクを手に入れるアイデアを思いつきま…

【囲碁】オンライン大会(東洋囲碁)

第5回 横浜囲碁サロン×東洋囲碁のオンライン大会に参加した。 5級で出場して(東洋囲碁は碁会所+3級くらいと囲碁教室の先生に教えてもらった)、1回戦は9級の人に4子のハンデで1目負けた。打った感覚ではちょっと勝てたつもりだったのになぁ。 終わってから…

今週のふりかえり(2022年6月第4週)

明日はオンライン囲碁大会に出て、その内容をブログにする予定なので今日のうちに今週のまとめ。 今週のGOOD&NEW! 先週末の生徒の段級位認定大会の級認定者の免状の名入れをした。人の筆ペンを借りて書いたら、思った以上に太くなったり、筆先が割れたりで…

【花文字】自主練道具

先週から始めた体験講座も2週間に1回で、忘れないうちに練習しようと思って自主練用に道具を買った。前回習ったものの書き方はメモしておいたから、それを見ながら復習をした。体験で貸してもらった道具と少し太さ?が違うけど、筆に色をつける方法も教わっ…

【読書記録】あえて数字からおりる働き方(序章・第1章)

あえて数字からおりる働き方 個人がつながる時代の生存戦略 GIVEと感謝が最大の自己投資 著者:尾原和啓 あらすじ(序章・第1章) <序章>「組織から個人」の時代に必要なこと ①会社がベースではなく「個人」が主体に働く時代になってきた 企業を主体としな…

【ボードゲーム】カルカソンヌ ミニ拡張 学校

ミニ拡張と一緒に日本語のルールがついているものもあれば、ないものもあり、サイトで調べたことをまとめて遊ぶときの参考にするために残しておきます。 所持しているカルカソンヌのミニ拡張の一覧はこちらの一番最後にあります。 reason-blue.hatenablog.co…

【囲碁】今週の囲碁教室(6/20)

手筋の下の問題はセキになれば成功。今週の問題も順調に解けた。指導碁は、お互い地を広げ合う碁だった。真ん中が小さくされて、ヨセで逆転負けされてしまうのだろうなと思いながら打った。右上隅を2回手を抜いて、8目くらい損をしてしまい、足りないかと思…

【タルムード】キツネとぶどう畑

内容 ある日キツネがぶどう畑を通りかかりました。 その畑にはおいしどうなぶどうがたくさん垂れ下がっていたので、キツネは畑に入ろうとしました。しかし、畑はしっかり柵が囲まれていて、太ったキツネは入ることができません。 キツネは「何日か野ウサギを…

今週のふりかえり(2022年6月第3週)

今週のGOOD&NEW!平日に学校休日があって、ブログの下書きを書き進めた。毎日0から書いて更新するのはとても間に合わないから、前もってある程度枠を作っておいて毎日1つずつ公開していく。書き溜めている内容と、その日(週)に起こったことを記録として残す内…

【バブルータ】初心者講習2回目

まずはアイスブレイク。 もしもお金と時間が自由になったら、誰とどこに行きたいですか? 何か持っていくとしたら、何を持っていきますか? 私の答えは、大学の頃に家族と行ったラスベガスにまた家族で行きたい。 そのとき見ることができなかったものがまだ…

【花文字】体験1回目

6月に新しく始めた習い事2つ目の、花文字の書き方講座。 今月は通常の1回分の料金で2回体験できるお得な期間だということで、2回申し込んだ。 絵を描くのも、文字を書くのも好きで、カラフルなものも好きだからかなり好きなものだろうなと思って参加して、…

【読書記録】幸せなライフシフト

幸せなライフシフト アウトプットが人生を変える 『しつもんnote』 著者:牧 隆弘 あらすじ ①成功の秘訣は、新しいことに興味を持ち、学び続け、アウトプットすること。 あなたは、なぜこの本を読もうと思ったのか。どういうことに興味を持っているのか。 何…

【ボードゲーム】カルカソンヌ マップ グレードブリテン

ミニ拡張と一緒に日本語のルールがついているものもあれば、ないものもあり、サイトで調べたことをまとめて遊ぶときの参考にするために残しておきます。 所持しているカルカソンヌのミニ拡張の一覧はこちらの一番最後にあります。 reason-blue.hatenablog.co…

【囲碁】今週の囲碁

今週は囲碁教室を自分の都合により休んだ。 その分部活で生徒と対局した。1年生で4月から始めたばかりの生徒で、19路盤で9子置かせて打った。 中央を殺せたつもりでいたら、自分も切られて攻め合いのような形になって焦ったが、手数的に足りていたから少しの…

【タルムード】金の冠をかぶったスズメ

内容 ソロモン王はとても有能な人物です。ある日、ソロモン王は鷲に乗って空の散歩をしていました。散歩中に大きな嵐に見舞われ、鷲の背中から投げ出されてしまいました。そのとき何百羽というスズメが現れ、真っ逆さまに落ちるソロモン王を救いました。 ソ…

今週のふりかえり(2022年6月第2週)

今週のGOOD&NEW! ボードゲームのタギロンの赤い箱バージョンの質問で、「連続して隣り合っている同じ色はどこ?」について思うことがある。ブログでタギロンをまとめるときに書く予定。 ボードゲームをすると、コミュニケーションをとる力や相手の意図を理…

【マインドマップ】とは

マインドマップとは、自分の頭の中の放射思考を外面化(1枚のマップとして表現)したもの。カラフルに色を使い、キーワードとなる文字だけでなく、イラストや記号を用いてあらわす。 アイデアの発想法やノート法、思考法などとしても使われる。 大学3年のと…

【ハブルータ】初心者講習1回目

6月から新たに始めた習い事の1つの、ハブルータ講習会。 初心者の講習会の1回目に参加してみて、思うこと感じたことがある。1.5時間の講習会に参加すると得られたものがあるし、自分で興味をもって参加していることだからおもしろいと感じる。くわしくは明…

【読書記録】LIFE SHIFT

LIFE SHIFT 100年時代の人生戦略 著者:リンダ・グラットン、アンドリュー・スコット あらすじ ☆100年ライフ ・100年以上生きる時代をどう過ごすべきか? これまで多くの人は「教育→仕事→引退」という3ステージの人生を歩んできた。寿命が延びれば、70代80代…

【ボードゲーム】カルカソンヌ マップ フランス

ミニ拡張と一緒に日本語のルールがついているものもあれば、ないものもあり、サイトで調べたことをまとめて遊ぶときの参考にするために残しておきます。 所持しているカルカソンヌのミニ拡張の一覧はこちらの一番最後にあります。 reason-blue.hatenablog.co…

【囲碁】今週の囲碁教室(6/6)

今週の詰碁と手筋の問題は詰碁の下2つにとても悩んだ。候補のところに打って上手くいかなかった場合、上手くいかないように打った白の手を次の候補に考えると上手くいくことがある。 指導碁は、「今日は完敗です。」と言われた。11目勝ち。最後に左下隅のダ…

【タルムード】魔法のザクロ

内容 むかしむかしあるところにとても仲の良い3人の兄弟がいました。3兄弟にはある約束がありました。1番下の弟が12歳になったら世界の別々の場所に旅に出ることです。そして10年間旅をしたら、3人集まり、旅の中で出会った「1番不思議なもの」を持ってくる…

今週のふりかえり(2022年6月第1週)

今週のGOOD&NEW!教育実習生に授業をさせた1週間。自分の担当のうち数学を全て実習させて、授業を見て指導して、情報の授業は自分で授業。毎日少しずつ、授業を見て思うことを教えた。研究授業指導案作りも指導しなくては。あと1週間頑張る。実習後のフォロ…

【花文字】とは

花文字とは 中国の伝統郷土芸能の1つで、色鮮やかに表現されて、花に見えるような技法で文字にしているもの。普通の書道と違い、文字の形に合わせて絵で表現する。グラデーションの配色によってそれぞれの色のパワーを引き出している。これを飾ることによっ…

最近やりたいと思うこと

1か月ブログを書いてみて 5月からブログを書き始めて、毎日1つ以上は書けた。この調子で6月も続けたい。 曜日ごとに書くテーマを決めてみたが、やはり普段触れる機会が少ないものは書きにくいことがわかった。ギター・スケボー・競技プログラミングは最近あ…

【読書記録】成長マインドセット 心のブレーキの外し方

成長マインドセット 心のブレーキの外し方 著者:吉田行宏 あらすじ 成長したいサラリーマンが、あるカフェに入りカフェのマスターに相談することで、実体験に基づいて、成長について実践しながら理解していく話。 「成長とは自身のアイスバーグ(氷山)を大…

【ボードゲーム】カルカソンヌ ミニ拡張 カルカソンヌの伯爵

ミニ拡張と一緒に日本語のルールがついているものもあれば、ないものもあり、サイトで調べたことをまとめて遊ぶときの参考にするために残しておきます。 所持しているカルカソンヌのミニ拡張の一覧はこちらの一番最後にあります。 reason-blue.hatenablog.co…