Actions speak louder than words.

行動は言葉よりも雄弁

今週のふりかえり(2023年6月第4週)

今週のGOOD&NEW!

 

今週はひたすらタイピング試験の採点をして、期末試験案を練り直していた気がする。

とりあえずタイピング試験は全クラス終わって、休んでいた生徒あと3人。採点(文字数数える作業)もひと通り終わった。

期末試験案も授業でやったことを思いだしながら、これも聞きたいと考えていたら問題数がとても多くなってしまった。どうやって厳選しようかな。

 

芸術鑑賞会が学校であり、今年は管弦楽オーケストラ&オペラ。高3のクラスの生徒はセンター最前列~3列目のライブで言ったらSS席!!欠席の生徒がいたからそこに座ってちゃっかり良い席で鑑賞した。

じぶんが高校生の頃(公立高校だったから?)はこんな芸術鑑賞する機会がなかったと思う。働きはじめてほぼ毎年鑑賞することができてラッキーだなーと思う。

中学生高校生向けにCMなどに用いられている曲多めの演奏だったからか、自分にとってもわかる曲が多くて良かった。カルメンの曲が数日頭から離れなかった。

 

三者面談のスケジュールを調査して、41人分なんとかはめこんだ。退院後3日空けてるから体調的にはできると信じる!!

入院中の調査書チェックなど仕事をすべて託す代わり(なのかな?)に、退院後に割と大きな結構重要な仕事が割り当てられている。スローペースで仕事を再開して何とか期限までに終わらせられられるように準備できることはしておこう。

 

卒業アルバムのクラス写真(個人と集合写真)の撮影日。雨が降らずに、屋上で撮影ができた。2クラス放課後に組まれている日だったので、できるだけ巻きで終わらせられるようにサクサク進めるよう指示した。

 

雨の日に久しぶりに徒歩で出勤。レインブーツで行かなかったせいで思った以上に靴の仲間でびっちょびちょになった。

 

教科主任が再び授業見学に来た。今回はブレインストーミングをやってみようの回で、ブレストカードを使って5~6人組を作ってブレストのルールを教えて、ゲーム感覚でやらせてみた。

前々から情報の年間授業計画案の中に書き入れていた、マインドマップブレインストーミングの実践の授業をやっと今年実際に見てもらえた。おもしろい試みだと言ってもらえたので、今後どのように押していこうかな。(現時点では授業数が余ったという理由をつけて私だけが勝手に扱っている内容。でもどちらかというと授業が余らなくてもやりたい内容。)

 

飲み薬を飲む時間がやっぱりずれてしまう。一応その日のうちには思いだして飲んでいるけど、3日に1回くらい忘れて時間が固定(安定)しない。

 

夏休み中の部活はほぼ完全に他の顧問の先生に任せたので、活動日の調整をした。

 

久しぶりに(引っ越してからたぶん初)ギターの練習をした。基本のコードはさすがに覚えていたけど、♯とかmとかついたコードを結構忘れていた(-_-;)

でもやっぱり昔の卒業式のHRで弾き語った曲は練習しまくったからか、だいたい弾けた。

久々すぎて1時間くらいしか練習してないのに指先がガチガチに痛い!

また気が向いたら練習しよう!最近の曲知らなさ過ぎて何を新たに弾こうか悩む。

 

今週のボドゲカルカソンヌとスプレンダー!

久しぶりにカルカソンヌは拡張なし!2戦して1勝1敗!なぜか草原の裏と表を自分で繋げてしまったみたいで同じ草原上に無駄に3体もミープルがいる状態に。悔しかったので2戦目に夫のミープルを2体帰らぬ人にして、大草原も独り占めして勝てた。

スプレンダーは今回もお互い先手で勝ち。ただ今回は得点を記録していたから、合計得点的に私の勝ち!作戦がうまくはまるとすっきり勝てる!貴族があまりにも活躍しないから、ハウスルールを作ろうか検討中。

 

入院時に必要であろう物の買い物。前開きの下着&肌着、バスタオル、紙コップ、割りばし、飲み物などなど。これでだいたい必要なものはそろったかな~。